卒業式そして花火

あれ?何か音がするよね?もしかして・・・

那須塩原市の小学校2校で、卒業祝いの花火があがりました。

コロナ禍によって様々な行事が縮小・中止となる中、卒業生の門出を祝うサプライズ花火は感動的でした。

「さて、道場に戻って体操するぞ!」

まだまだ道場利用に制限はありますが、その中でも出来る事を考えながら安全に稽古を続けてゆこうと思います。

ママも一緒に!

おこちゃま教室スタートから4か月がたち、多い時にはおこちゃまが10人!とても賑やかです♪

そんな中、おこちゃまたちの稽古を一時間じっと見ているだけなんてもったいない!

体操や基本の突き蹴りなどの動作は、お母様たちも一緒に身体を動かしています。

ほんのちょっとだけでも、体を動かすことは健康にいいことですよね。

おこちゃま教室は、楽しく身体を動かして基礎体力を身につけることも目的の一つです。

子どもと一緒にちょっとだけでも運動をしてみませんか?

お気軽にお問合せください☆

2021年3月16日 | カテゴリー : 日々の稽古 | 投稿者 : seidokan

2021年2月稽古スタート!

那須塩原市体育施設貸し出し再開にて、2月22日(月)より稽古がスタートしました!

みんなと会うのは2ヵ月振り? あれ?身長伸びた?少しふっくらしたかなぁ♫ただ、またみんなで稽古ができること、本当に嬉しい気持ちです。

当たり前は当たり前じゃないことを改めて実感している今。稽古ができる場所があることに感謝して、想いを込めてモップかけです。

よし。「全集中 空手道の呼吸 壱ノ型 平安初段」まずはこの型を、みんなで徹底的に体にしみこませよう!

二度とない今日また明日。その今を大切にして。

2021年2月25日 | カテゴリー : 日々の稽古 | 投稿者 : seidokan

2020年㈮一般クラス稽古納め

おめでとう!!一般2段!!

誠道館より二人目の取得者が誕生しました。

小学校低学年から彼と一緒に稽古をしてきた私にとっても

本当に嬉しい。これからも一緒に頑張ってゆきたいです。

さて…㈮組も本年最後の稽古なので写真撮影♬

体調を心配する子、学校で怪我をした子

この時期はどうしても稽古人数が少ないものですが

こうして、稽古ができる場所があること。

本当にありがたいことです。

体育館staff皆様、誠道館を支えて下さる皆様

本年も本当にお世話になりました。

おこちゃま教室、一般クラスともに

来年、1月11日(月祝日)から稽古が始まります。

体験、見学のお問合せは1月4日(月)から可能です。

来年も、どうぞ宜しくお願い致します。押忍‼

2020年 ㈪一般クラス稽古納め

冬場の道場はとにかく寒い。。

増してこの時期は要換気で窓全開。

ということで♬

おこちゃま教室で使用しているマットを準備!

よ~し!とにかく動く!寒さに負けるな!!

本年最後の㈪組メンバー全員

元気に安全に稽古を終了することができました。

尚、保護者の皆様からの希望にて

1月11日㈪祝日、稽古を行います!(本来は祝日は休み)

宜しくお願い致します。押忍‼

2020年12月22日 | カテゴリー : 日々の稽古 | 投稿者 : seidokan

がんばったよ☆カード

たった1か月で12名のおこちゃまが体験に♫

「子を継続して通わせたい」と、スポーツ保険(1年間800円)にご加入いただいたおこちゃまは9名。

嬉しい。本当に嬉しいです。

ということで、「がんばったよ☆カード」を製作。

みんなが喜ぶような2種類のシールは、お寿司シールとスイーツシール🍰✨

稽古に参加の都度ぺたっ♪しているわけですが…

「今日はこれがいいの!!」
「イチゴのケーキがいい!」
「俺はエビがいい!」「次はいくらにする!」

大人気のカードです(笑)

とにかく元気なおこちゃまたちに、私も負けていられません💪

風邪ひく暇なし。押忍!

2020年12月10日 | カテゴリー : 日々の稽古 | 投稿者 : seidokan

おこちゃま教室スタート!

ホームページでPRしてから3週間。

8名のおこちゃまたちのお申込みにビックリ☆

賑やかに教室がスタートしました!

飛んだり走ったり、ボールで遊んだり♬

礼で始まり礼で終わる空手道の礼儀もしっかりと。

一人一人の運動能力を考えながらの稽古です。

「さぁ全集中!空手道の呼吸!!」

ワンコイン教室!お問合せをお待ちしております!

2020年11月14日 | カテゴリー : 日々の稽古 | 投稿者 : seidokan

新入会員の声更新!②

お子様ご入会の際に書いていただくコチラ。

優しいのは師範で、おもしろいは指導員?(笑)

嬉しいひと言ですね✨

おこちゃま教室も、日々お問合せをいただいております。

早くも5名の可愛いおこちゃまたち集まりました‼が、

私の体力が持つかどうか…なので、筋トレ、ますます頑張ります💪

2020年11月12日 | カテゴリー : 日々の稽古 | 投稿者 : seidokan

新入会員の声更新!①

4歳児から小学校高学年まで、個性溢れる子供達が入会しました🌟

誠道館はますますにぎやかに♪

当ホームページ『道場生の声』ページをご覧になってください。

体験・見学、おこちゃま教室お申込みなど、引き続き大募集しております🍀

お気軽にお問い合わせください!

2020年冬の昇段・昇級審査

コロナの影響で色々な事を制限せざる追えない今ですが、本年度最後の審査会も無事に終了することができました。

【10月審査会結果】
少年の部 弐段1名
少年の部 昇級17名
一般の部 昇級5名

尚、一般の部の5名は、子どもと一緒に稽古に励むママさんたちです!

本当に、こんなにも嬉しそうな表情を見ていると、指導側の心も高ぶります(笑)

次の審査は来年の春‼ 今後も、コロナや寒さに負けることなく、心身をみんなで鍛えて行こう。