blogger/Goseki Junko
ブログ<随時更新>
blogger/Goseki Junko
ブログ一覧
先輩後輩
時代の変化とともに先輩・後輩の関係性も変わってきましたね。
子供達の部活動ではその関係性がとても緩やかになり、友達感覚のような雰囲気も感じられます。
良し悪しあると思いますが、私の考えは「良し」側です。
その関係性にルールはありませんから。
ただし
「マナー」はあります。
「マナー」は、相手を想う気持ちがあってのもの。とても大事なことです。
さぁ、誠道館の生徒たちのマナーはどうかしら?
茶帯の先輩生徒たちに後輩の指導をお任せして、見てみましょう。
ゴセキ「猪俣先生…うちの生徒たち、立派すぎませんか。」
猪俣T「驚いたね~」
教える側の優しさわかりやすさ、教えてもらう側の聞く姿勢の良さ
特別、茶帯の先輩たちの素晴らしい成長ぶりに、目が点でした。
よって、私たちの出番なし(--)/
こうして、先輩・後輩の関係性の良さ、マナーも、空手道を通じて覚えてゆくこと。
誠道館は、それが自然にできる環境でありたいと思います。
そして自分自身の過去を振り返る…。
あの頃は、ルールだった・・・(苦笑)
誠道館英会話授業スタート❢
5歳から小学6年生までの生徒10名✨
元英会話教室の先生で当生徒のパパさんによる、誠道館英会話授業がスタート❢
しましたが…
ワン・ツー・スリー・・・
マイ・ネーム・イズ・・・
みんなよく知っているはずなのに、口から出てこない。
あれあれ?? 普段さりげなく口にだしているのに。
「恥ずかしい」
「間違っていたらどうしよう」
そう、不安になってしまうんですよね。
ただ、それを見込んでの誠道館の授業なんです♪
「大切なのは、英語にふれること」
少しでも、英語にふれる時間の量を増やして、ただしさよりも度胸をつけること。
初授業の今回、その大切さを改めて実感しました。
今後は1時間半の英会話授業とともに、稽古をくみたいと思います(o^―^o)
ヒロパパさん&ママさん、宜しくお願い致します❢
なおこ姉さん♪
よし、記念写真。
の、前は、いつもわちゃわちゃ誠道館(笑)
↑↑↑ 年齢内緒のブルーのTシャツの方
この度、誠道館のサポート員を引き受けてくださった「なおこ姉さん」を中心に、花金メンバー全員で記念写真です✨
さて、ポーズはどうする…
なおこ姉さんにポーズ指導しております、ピンクTシャツのシンデレラ杏奈さん👑
?? 猪俣先生後方にいるのは…???
続きましては
一足お先にポーズをとるワタクシに対し、「ゴセキ先生…毎回こんなんで大丈夫なのかな」と、心配そうに見つめる、御曹司タツヒロくん。
というより、なおこ姉さん!!カメラに目をむけてください💦
緊張ぎみの姉さんの目線は斜め45度ですが、撮影OK♪
「なおこ姉さん、誠道館へようこそ❢❢」
今後、事務的なことを行ってくださる、ハンバーグが大好きな、なおこ姉さん♪
空手道経験ゼロで「みんなの名前が覚えられるかな…」とドキドキしております中、一緒に体操また型を打って頑張っていること。本当にありがたいほどです。
なおこ姉さん、よろしくお願い致します。押忍✊
誠道館とはこんな道場です。vol.1
幼児から大人まで一緒に学ぶ誠道館は
日々、技の鍛錬を通じて努力の精神を学んでいます。
人生を明るく元気に逞しく生きるために
心の術を学んでいます。
その成長スピードは1人ひとり違いますが
成長だって個性があっていいのです。
よって、誠道館は個性派揃いで面白いのです。
この度、また個性豊かな3名が入会しました✨
空手道も好きだけど野球も大好き、宮下くん
何をやるにも自分worldな、西村くん
えっ?経験者?しかし初心者、永井くん
さぁ、それぞれの目標に向かってfight❢と、私自身が一番張り切る中、「ごせきさん」と、優しく穏やかなお声が後方より……。
え—————–っ!!!(驚)
亡き細川師範のもとで共に空手道を学んだ生徒のひとり、花会さんが、遊びにきてくれました🌼✨
「一緒に、型をうってもいいですか?」
花会さんのその一言に、私は間髪入れず「もちろん」と。
こうして、誠道館巣立ち後も生徒が来てくれること。
あぁ、なんていい日なんだ。そんな中…
「あの…わたし、今日、誕生日なんです…」
なぁにぃ———-!!!!!
ワタクシの、手持ちのアイテムで許してね(ー‗ー;)
篠崎さんを囲み、せ~の「おめでとう❢❢」
からの
みんなでBIRTHDAYソングを大声で歌って
みんなで一緒に「いつもの自分」写真を撮って🎵
誠道館とは、こんな道場です(o^―^o)
第43回 栃木県空手道少年錬成大会
さぁ、誠道館初出場の錬成大会
まずは、お決まりの集合写真でございます(笑)
↑↑↑ 1日目、形出場組
からの
↑↑↑ 2日目、組手出場組
そして結果は…
形7位、組手5位 磯選手
誰よりも考え悩みノートに書き留め稽古に励む彼女に対し、かける言葉は「努力は裏切らない」ということ。
7位、組手7位 渋川選手
心が身体的な成長に追いつかない時期を乗り越えての見事な結果。彼の成長に、亡き細川師範の笑顔が浮かびます。
今回、この大会は、生徒だけでなく指導員そして誠道館全体として、また一歩成長できた2日間でした。
そして
生徒たちは、必ず強くなる
立ち止まっている暇はなし💪
8月の大会に向け、やるぞ——–いくぞ———-かつぞ——–!!