「さぁ、遠足」を感じさせる和やかな集合写真は恒例でございます(笑)

本年も、高栄警備保障様のバックアップをいただき、渋谷区民の大会に出場させていただきました。本当にありがたいことです。
その嬉しさを表現したワタクシのフォトジェニック。大宮司選手(誠道館空手女子)のスマホの待ち受けになっていることでしょう。

よし❢❢ 力を尽くすぞ❢❢








大会の度に思うことは、生徒それぞれが目指すべき方向性の実現に向けて、決して早くはないものの歩き続けていることがわかります。その結果のスピードに違いがあるのは当然ながら、「続けること」「自信を持つこと」という、実行と感情が合致した時に、きちんと成果に現れること。
それを証明してくれたのは、私にとって父親的存在であり、誠道館みんなの実祖父的存在でもある猪俣先生です。

50歳から80歳近い年齢の大ベテラン選手が出場する形リーグで準優勝❢❢❢ ワタクシ、涙でございました。
「やれば、出来る」
猪俣先生の道着の内側に書かれていますから、保護者のみなさま、お子様にコッソリ教えてあげてくださいね♪
沢山お写真・動画を撮ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
■第113回 渋谷区民春季空手道大会成績
中学生女子 組手 優勝/後藤選手
小学4年生男子 型 第三位/渋川選手
小学5,.6年生 組手 第三位/村越選手
小学4年生男子 組手 ベスト8/永井選手